AnonymousJapanへの繋ぎ方(チャット)
LimeChatをインストールしてみよう!(チャットソフト)
Q.LimeChatってなんだ?
A.チャットをするソフトです。
AnonymousJapanでは合法的な活動に関してや個々の意見交換を行なっています。
A.チャットをするソフトです。
AnonymousJapanでは合法的な活動に関してや個々の意見交換を行なっています。
早速インストールしてみよう!
先ずは http://limechat.net/ にアクセス!
LimeChatを設定してみよう!
早速ソフトを起動してみましょう。

取り敢えず初心者向けにチェックして次のページへ。

ニックネームはチャットに表示される貴方の名前になります。
他人と被ってるとアクセス出来なくなるので数字等を混ぜましょう。
他人と被ってるとアクセス出来なくなるので数字等を混ぜましょう。
接続するIRCサーバーは タブをクリックして選択しましょう。
URLみたいなもんです。
URLみたいなもんです。

次はチャンネルの設定です。
#opJapan
- ACEと入力し追加ボタンを押しましょう。

メンバ情報を取得しました。っと画面に見えれば接続は成功です。
でもこのままでは文字化けして読むことが出来ません。
でもこのままでは文字化けして読むことが出来ません。

右側のサーバーを右クリック→サーバーのプロパティをクリックします。

一番下文字コードを UTF-8 に設定します。
最後にソフトを再起動すれば設定完了です。
これで日本語が打てるようになります。
最後にソフトを再起動すれば設定完了です。
これで日本語が打てるようになります。
※この画面のニックネームで自分の表示名を変更する事が出来ます。
ニックネームとログイン名、名前の三カ所に同じ物を入力して下さい。
他人がアカウントを取っている名前や既に使われている名前を設定すると
サーバーにアクセス出来ないです。使えない時はここを一番最初に疑って下さい。
ニックネームとログイン名、名前の三カ所に同じ物を入力して下さい。
他人がアカウントを取っている名前や既に使われている名前を設定すると
サーバーにアクセス出来ないです。使えない時はここを一番最初に疑って下さい。
おまけ
他人の接続、切断ログを消す。
LimeChatを使っているとチャット本文の間に何か英語の文字列が出る時があります。
主にはチャットシステムからの報告です。
特に◯◯さんが接続しました。 〇〇さんが切断しました。っと表示されるので
人が流れこんでくるとログが流れて読めなくなってしまいます。
どうせ見ても仕方ないので消してみましょう。
LimeChat↑の設定タブ
↓
設定でこの画面を出して下さい。
LimeChatを使っているとチャット本文の間に何か英語の文字列が出る時があります。
主にはチャットシステムからの報告です。
特に◯◯さんが接続しました。 〇〇さんが切断しました。っと表示されるので
人が流れこんでくるとログが流れて読めなくなってしまいます。
どうせ見ても仕方ないので消してみましょう。
LimeChat↑の設定タブ
↓
設定でこの画面を出して下さい。

表示テーマ→メッセージ→詳細 でチャンネルログ
【join】=接続ログ【quit】=切断ログで 【◯】を右クリックで消します。
(矢印の部分)
これでログもすっきりしました。
【join】=接続ログ【quit】=切断ログで 【◯】を右クリックで消します。
(矢印の部分)
これでログもすっきりしました。
表示テーマを変更。
なんか白バックに黒文字とか明るくて見難くね?って人向け。
表示色を変更出来ます。
なんか白バックに黒文字とか明るくて見難くね?って人向け。
表示色を変更出来ます。
LimeChat↑の方にある 設定 をクリック。
その中の 設定 を更にクリック。
その中の 設定 を更にクリック。

この画面になったら 表示テーマ
最初からテーマが用意されているので好きな物を適当に選んで下さい。
表示テーマ下の ログ からもっと細かく設定する事が出来ます。
因みにDeepを選ぶとこうなります。
最初からテーマが用意されているので好きな物を適当に選んで下さい。
表示テーマ下の ログ からもっと細かく設定する事が出来ます。
因みにDeepを選ぶとこうなります。

おわり。(急ごしらえなんでそのうち修正するかも。)