「メディック」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

メディック」(2012/06/30 (土) 11:39:06) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*メディック [[ソードマン]] [[ナイトシーカー]] [[フォートレス]] [[スナイパー]] &color(#999999){メディック} [[ルーンマスター]] [[ダンサー]] [[ミスティック]] [[モノノフ]] [[スキル一覧>#skilltable]] [[スキルツリー>#skilltree]] [[概要>#summary]] [[スキル詳細>#skilldetail]] [[サブクラス>#subclass]] ◆ステータス |Lv|HP|TP|STR|TEC|VIT|AGI|LUC| |RIGHT:1|CENTER:40|CENTER:39|CENTER:5|CENTER:10|CENTER:6|CENTER:6|CENTER:5| |RIGHT:10|CENTER:77|CENTER:73|CENTER:10|CENTER:16|CENTER:11|CENTER:11|CENTER:10| |RIGHT:35|||||||| |RIGHT:70|||||||| |RIGHT:99|||||||| ◆装備可能武具 鎚・軽鎧・服・その他共通武具 ---- &aname(skilltable) ***スキル一覧  &size(13){&color(#000,#90ee90){NOVICE}:Lv1~/&color(#000,#00bfff){VETERAN}:Lv20~/&color(#000,#cd5c5c){MASTER}:Lv40~}  &size(13){※各スキル名をクリックすると詳細説明に飛びます。}&br()&size(5){&color(#fff){.}} |BGCOLOR(#7b68ee):|BGCOLOR(#7b68ee):COLOR(#e6e6fa):CENTER:名前|BGCOLOR(#7b68ee):COLOR(#e6e6fa):CENTER:&size(11){最大&br()Lv}|BGCOLOR(#7b68ee):COLOR(#e6e6fa):CENTER:効果|BGCOLOR(#7b68ee):COLOR(#e6e6fa):CENTER:必要スキル|>|BGCOLOR(#7b68ee):COLOR(#e6e6fa):CENTER:&size(11){消費TP}|BGCOLOR(#7b68ee):COLOR(#e6e6fa):CENTER:備考|BGCOLOR(#7b68ee):| |~|~|~|~|~|BGCOLOR(#7b68ee):CENTER:&color(#e6e6fa){&size(11){Lv 1}}|BGCOLOR(#7b68ee):CENTER:&color(#7b68ee){.}&color(#ecec47){★}&color(#7b68ee){.}|~|~| |>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#00CCFF):| |BGCOLOR(#90ee90):|[[医術師の心得>メディック#skill-1]]|RIGHT:1|パーティのHPがスキルによって回復する時&br()その回復量を上昇させる|CENTER:-|>|CENTER:-|CENTER:固有スキル|BGCOLOR(#90ee90):| |~|[[ヒーリング>メディック#skill-2]]|RIGHT:10|味方1人のHPを回復する|CENTER:-|RIGHT:5|RIGHT:||~| |~|[[ラインヒール>メディック#skill-3]]|RIGHT:10|味方1列のHPを回復する|CENTER:ヒーリング Lv3|RIGHT:10|RIGHT:||~| |~|[[集中治療>メディック#skill-4]]|RIGHT:6|3ターンの間、自身の持つ&br()HP回復スキルの効果が上昇する|CENTER:ヒーリング Lv4|RIGHT:4|RIGHT:||~| |~|[[リフレッシュ>メディック#skill-5]]|RIGHT:6|味方に付着した状態異常を回復する|CENTER:-|RIGHT:6|RIGHT:||~| |~|[[トリート>メディック#skill-6]]|RIGHT:6|味方に付着した弱体効果を全て回復する|CENTER:リフレッシュ Lv2|RIGHT:6|RIGHT:||~| |~|[[リカバリー>メディック#skill-7]]|RIGHT:6|味方に付着した封じを回復する|CENTER:リフレッシュ Lv2|RIGHT:6|RIGHT:||~| |~|[[ヘヴィストライク>メディック#skill-8]]|RIGHT:8|鎚・杖専用スキル&br()敵1体に近接壊攻撃&br()一定確率でスタンさせる|CENTER:-|RIGHT:9|RIGHT:11||~| |~|[[薬草学>メディック#skill-9]]|RIGHT:1|採取ポイントでの採取時、一定確率で&br()更に素材を見つけることができるスキル|CENTER:-|>|CENTER:-||~| |~|[[戦後手当>メディック#skill-10]]|RIGHT:8|戦闘に勝利した時&br()味方全体のHPを回復する|CENTER:-|>|CENTER::-||~| |>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#00CCFF):| |BGCOLOR(#00bfff):|[[医術師の極意>メディック#skill-11]]|RIGHT:1|パーティのHPがスキルによって回復する時&br()その回復量を更に上昇させる|CENTER:医術師の心得 Lv1|>|CENTER:-|固有スキル|BGCOLOR(#00bfff):| |~|[[フルヒーリング>メディック#skill-12]]|RIGHT:4|味方1人のHPを全回復する|CENTER:ラインヒール Lv3|RIGHT:34|RIGHT:||~| |~|[[パーティヒール>メディック#skill-13]]|RIGHT:10|味方全体のHPを回復する|CENTER:フルヒーリング Lv2|RIGHT:20|RIGHT:||~| |~|[[リザレクト>メディック#skill-14]]|RIGHT:8|味方1人の戦闘不能を回復する|CENTER:-|RIGHT:15|RIGHT:||~| |~|[[一斉救護>メディック#skill-15]]|RIGHT:4|3ターンの間、リカバリー、リフレッシュ&br()トリート、フルリフレッシュの範囲が広がる|CENTER:トリート Lv1&br()リカバリー Lv1|RIGHT:15|RIGHT:||~| |~|[[フルリフレッシュ>メディック#skill-16]]|RIGHT:4|味方1人の&br()弱体、状態異常、封じを全て回復する|CENTER:一斉救護 Lv2|RIGHT:16|RIGHT:||~| |~|[[スリープブロー>メディック#skill-17]]|RIGHT:8|鎚・杖専用スキル&br()敵1体に近接壊+睡眠攻撃|CENTER:ヘヴィストライク Lv2|RIGHT:10|RIGHT:||~| |~|[[危険食材の知識>メディック#skill-18]]|RIGHT:1|食材の毒を無効化して&br()安全に調理するスキル|CENTER:-|>|CENTER:-||~| |~|[[ストレッチ>メディック#skill-19]]|RIGHT:6|自身の封じ耐性が上昇する|CENTER:-|>|CENTER:-||~| |>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#00CCFF):| |BGCOLOR(#cd5c5c):|[[医術師の悟り>メディック#skill-20]]|RIGHT:1|パーティのHPがスキルによって回復する時&br()その回復量を更に上昇させる|CENTER:医術師の極意 Lv1|>|CENTER:-|固有スキル|BGCOLOR(#cd5c5c):| |~|[[オートヒール>メディック#skill-21]]|RIGHT:8|味方のHPが30%以下になった時&br()一定確率でその味方のHPを回復する|CENTER:パーティヒール Lv2|>|CENTER:-||~| |~|[[ヒールマスタリ>メディック#skill-22]]|RIGHT:8|ヒーリング、ラインヒール&br()パーティヒールの回復量が上昇する|CENTER:オートヒール Lv3|>|CENTER:-||~| |~|[[オートリザレクト>メディック#skill-23]]|RIGHT:8|味方が戦闘不能になった時&br()一定確率でその味方を戦闘不能から回復する|CENTER:リザレクト Lv4|>|CENTER:-||~| |~|[[TPブースト>メディック#skill-24]]|RIGHT:6|最大TPが上昇する|CENTER:-|>|CENTER:-||~| |~|[[スタードロップ>メディック#skill-25]]|RIGHT:8|敵1体に近接攻撃&br()このターン、その敵の物理防御力を低下させる|CENTER:スリープブロー Lv2|RIGHT:16|RIGHT:||~| |>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#00CCFF):| ---- &aname(skilltree) ***スキルツリー ---- &aname(summary) ***概要 メディックは名の通り回復のスペシャリストである。回復、状態異常や封じ、弱体化解除、蘇生など様々な回復スキルと少々の槌攻撃スキルを取得する事ができる。 彼らのステータスは非常にバランスが良く、高めのTP、TECにプラスして、回復職のイメージと反してそこそこの攻撃力と防御力を持ち合わせている。所謂中衛ポジションとして攻撃スキルを取得して前衛として攻撃に回っても、回復に特化して後衛で各種サポートに回ってもある程度の活躍が見込めるだろう。 今作ではターン消費なしの隊列移動が可能である為、味方が攻撃されるまで役割の無かった回復特化型も、1ターン目は前衛に出て攻撃を行い、PTメンバーの被弾後は後衛に回って回復に専念など、ある程度の柔軟性のある運用ができる様になった。 利点と欠点 メディックがパーティにいる事での最大の利点はその持久力にある。体力回復、各種状態回復や蘇生などを一人でこなせるため、各種アイテムの準備が最低限で済み、非常に経済的であり、バックパックも圧迫しない。また、戦後手当てやオートヒールなどの非常に有用なパッシブスキルを持ち合わせているため、TP消費なしでの回復が可能となり、長期間の探索にも非常に有利となっている。 メディックの欠点はその利点と紙一重と言っていい。ずばり、彼らのスキルのほとんどはアイテムで代用する事が可能な点である。加えて彼らのAGIは並程度といった所だが、回復スキルのほとんどは本来の行動速度にマイナスがかかる。攻撃を受けてから回復しようと思ったらその前に次の攻撃が飛んできて味方がやられてしまう・・・といった事も珍しくないだろう。特にいくつかの攻撃スキル発動には槌を装備しなくてはならず、槌を装備していると行動速度にさらにマイナス補正がかかってしまう。緊急時は他の足の速い職で回復アイテムを使った方が良い、といった状況も多いだろう。 バランスのいいステータスというのも、悪く言い換えれば中途半端と言える。 攻撃役としては他の前衛職やダンサーには届かないし、防御力も劣るので一度狙われてしまうと途端に窮地に陥るだろう。 似たスキルを持つダンサーと比較すると、回復面では圧倒するものの、どうしても速度と攻撃・防御面で差が出てしまうので器用貧乏になりがちになる。パーティ内での立ち位置や、彼らのスキルとの兼ね合いを十分に加味した運用が求められるだろう。 高めのTECを利用して、サブクラスや起動符での術式役も、ルーンマスターのいないパーティでは有効かもしれない。 ---- &aname(skilldetail) ***スキル詳細 &aname(skill-1) ▼ 医術師の心得 |Lv|1| |回復倍率|115%| -パッシブスキル(固有スキル) -説明文の通り、このスキルを取得するとメディック本人だけでなくパーティー内の他のキャラの回復スキルの効果も上がる。 --例としては、ダンサーのリジェネワルツの効果が上がる。 -このスキルを取得したメディックがパーティー内に複数いた場合、効果は累積する。 //-倍率は戦後手当てLv.1からの算出10→11 //↑手当2が17→19、3が24→27で110%ではないのを確認しコメントアウト &aname(skilldetail) ***スキル詳細 &aname(skill-2) ▼ ヒーリング |Lv|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10| |消費TP|5||||7|||||| -回復スキル -TEC依存。 -このスキルに限らず、TEC依存スキルはTECが1違うだけでもかなりの差が出る。序盤は知恵のピアスの有無で回復量が大分変わる。 -TP消費量が増えれば回復量もぐんと増える。回復量はTEC上昇によって増えていくが、消耗が激しすぎると感じるならば思い切って振ってしまってもいいかもしれない。 -ただし各種回復薬でも補えるという事は忘れてはならない。 ▼ ラインヒール |Lv|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10| |消費TP|10||||15|||||| -味方一列のHPを回復するスキル -消費は大きいが、列攻撃をしてくる敵には便利。 - &aname(skill-5) ▼ リフレッシュ |Lv|1|2|3|4|5|6| |消費TP|6|3|12|9|6|3| |範囲|>|CENTER:単|>|>|>|CENTER:列| -状態異常を回復 &aname(skill-6) ▼ トリート |Lv|1|2|3|4|5|6| |消費TP|6|3|12|9|6|3| |範囲|>|CENTER:単|>|>|>|CENTER:列| -弱体効果を回復 &aname(skill-7) ▼ リカバリー |Lv|1|2|3|4|5|6| |消費TP|6|3|12|9|6|3| |範囲|>|CENTER:単|>|>|>|CENTER:列| -封じを回復 &aname(skill-8) ▼ ヘヴィストライク |Lv|1|2|3|4|5|6|7|8| |消費TP|9|||||11| -メディック攻撃系ツリーの基礎部分であり、伝家の宝刀。殴りメディックへの序曲。 -MAXまで上げれば通常攻撃の2倍強のダメージを与えられる。 -スタン効果がついているのだが、槌での行動補正の関係上敵の行動前に動く事は難しいのが悩みどころ。 &aname(skill-10) ▼ 戦後手当 |Lv|1|2|CENTER:3|4|5|6|7|8| |回復値|10|17|24|34| |46|51|57| -パッシブスキル //回復量を検証する時は医術師の心得の補正をお忘れなく -回復量固定、消費TPなし。 -真っ先に取っておけば序盤はバトル後ほぼ確実に全員フルHPになっている優良スキル。&br()ヒーリングの回復量が前作キュアに比べると心許ないため、戦闘不能にならない限りはアイテムやTPの消費に悩まされずに済む。 -パーティー内に医術師の心得を取得したメディックがいれば回復量アップ。 ---- &aname(subclass) ***サブクラス
*メディック [[ソードマン]] [[ナイトシーカー]] [[フォートレス]] [[スナイパー]] &color(#999999){メディック} [[ルーンマスター]] [[ダンサー]] [[ミスティック]] [[モノノフ]] [[スキル一覧>#skilltable]] [[スキルツリー>#skilltree]] [[概要>#summary]] [[スキル詳細>#skilldetail]] [[サブクラス>#subclass]] ◆ステータス |Lv|HP|TP|STR|TEC|VIT|AGI|LUC| |RIGHT:1|CENTER:40|CENTER:39|CENTER:5|CENTER:10|CENTER:6|CENTER:6|CENTER:5| |RIGHT:10|CENTER:77|CENTER:73|CENTER:10|CENTER:16|CENTER:11|CENTER:11|CENTER:10| |RIGHT:35|||||||| |RIGHT:70|||||||| |RIGHT:99|||||||| ◆装備可能武具 鎚・軽鎧・服・その他共通武具 ---- &aname(skilltable) ***スキル一覧  &size(13){&color(#000,#90ee90){NOVICE}:Lv1~/&color(#000,#00bfff){VETERAN}:Lv20~/&color(#000,#cd5c5c){MASTER}:Lv40~}  &size(13){※各スキル名をクリックすると詳細説明に飛びます。}&br()&size(5){&color(#fff){.}} |BGCOLOR(#7b68ee):|BGCOLOR(#7b68ee):COLOR(#e6e6fa):CENTER:名前|BGCOLOR(#7b68ee):COLOR(#e6e6fa):CENTER:&size(11){最大&br()Lv}|BGCOLOR(#7b68ee):COLOR(#e6e6fa):CENTER:効果|BGCOLOR(#7b68ee):COLOR(#e6e6fa):CENTER:必要スキル|>|BGCOLOR(#7b68ee):COLOR(#e6e6fa):CENTER:&size(11){消費TP}|BGCOLOR(#7b68ee):COLOR(#e6e6fa):CENTER:備考|BGCOLOR(#7b68ee):| |~|~|~|~|~|BGCOLOR(#7b68ee):CENTER:&color(#e6e6fa){&size(11){Lv 1}}|BGCOLOR(#7b68ee):CENTER:&color(#7b68ee){.}&color(#ecec47){★}&color(#7b68ee){.}|~|~| |>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#00CCFF):| |BGCOLOR(#90ee90):|[[医術師の心得>メディック#skill-1]]|RIGHT:1|パーティのHPがスキルによって回復する時&br()その回復量を上昇させる|CENTER:-|>|CENTER:-|CENTER:固有スキル|BGCOLOR(#90ee90):| |~|[[ヒーリング>メディック#skill-2]]|RIGHT:10|味方1人のHPを回復する|CENTER:-|RIGHT:5|RIGHT:||~| |~|[[ラインヒール>メディック#skill-3]]|RIGHT:10|味方1列のHPを回復する|CENTER:ヒーリング Lv3|RIGHT:10|RIGHT:||~| |~|[[集中治療>メディック#skill-4]]|RIGHT:6|3ターンの間、自身の持つ&br()HP回復スキルの効果が上昇する|CENTER:ヒーリング Lv4|RIGHT:4|RIGHT:||~| |~|[[リフレッシュ>メディック#skill-5]]|RIGHT:6|味方に付着した状態異常を回復する|CENTER:-|RIGHT:6|RIGHT:||~| |~|[[トリート>メディック#skill-6]]|RIGHT:6|味方に付着した弱体効果を全て回復する|CENTER:リフレッシュ Lv2|RIGHT:6|RIGHT:||~| |~|[[リカバリー>メディック#skill-7]]|RIGHT:6|味方に付着した封じを回復する|CENTER:リフレッシュ Lv2|RIGHT:6|RIGHT:||~| |~|[[ヘヴィストライク>メディック#skill-8]]|RIGHT:8|鎚・杖専用スキル&br()敵1体に近接壊攻撃&br()一定確率でスタンさせる|CENTER:-|RIGHT:9|RIGHT:11||~| |~|[[薬草学>メディック#skill-9]]|RIGHT:1|採取ポイントでの採取時、一定確率で&br()更に素材を見つけることができるスキル|CENTER:-|>|CENTER:-||~| |~|[[戦後手当>メディック#skill-10]]|RIGHT:8|戦闘に勝利した時&br()味方全体のHPを回復する|CENTER:-|>|CENTER::-||~| |>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#00CCFF):| |BGCOLOR(#00bfff):|[[医術師の極意>メディック#skill-11]]|RIGHT:1|パーティのHPがスキルによって回復する時&br()その回復量を更に上昇させる|CENTER:医術師の心得 Lv1|>|CENTER:-|固有スキル|BGCOLOR(#00bfff):| |~|[[フルヒーリング>メディック#skill-12]]|RIGHT:4|味方1人のHPを全回復する|CENTER:ラインヒール Lv3|RIGHT:34|RIGHT:||~| |~|[[パーティヒール>メディック#skill-13]]|RIGHT:10|味方全体のHPを回復する|CENTER:フルヒーリング Lv2|RIGHT:20|RIGHT:||~| |~|[[リザレクト>メディック#skill-14]]|RIGHT:8|味方1人の戦闘不能を回復する|CENTER:-|RIGHT:15|RIGHT:||~| |~|[[一斉救護>メディック#skill-15]]|RIGHT:4|3ターンの間、リカバリー、リフレッシュ&br()トリート、フルリフレッシュの範囲が広がる|CENTER:トリート Lv1&br()リカバリー Lv1|RIGHT:15|RIGHT:||~| |~|[[フルリフレッシュ>メディック#skill-16]]|RIGHT:4|味方1人の&br()弱体、状態異常、封じを全て回復する|CENTER:一斉救護 Lv2|RIGHT:16|RIGHT:||~| |~|[[スリープブロー>メディック#skill-17]]|RIGHT:8|鎚・杖専用スキル&br()敵1体に近接壊+睡眠攻撃|CENTER:ヘヴィストライク Lv2|RIGHT:10|RIGHT:||~| |~|[[危険食材の知識>メディック#skill-18]]|RIGHT:1|食材の毒を無効化して&br()安全に調理するスキル|CENTER:-|>|CENTER:-||~| |~|[[ストレッチ>メディック#skill-19]]|RIGHT:6|自身の封じ耐性が上昇する|CENTER:-|>|CENTER:-||~| |>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#00CCFF):| |BGCOLOR(#cd5c5c):|[[医術師の悟り>メディック#skill-20]]|RIGHT:1|パーティのHPがスキルによって回復する時&br()その回復量を更に上昇させる|CENTER:医術師の極意 Lv1|>|CENTER:-|固有スキル|BGCOLOR(#cd5c5c):| |~|[[オートヒール>メディック#skill-21]]|RIGHT:8|味方のHPが30%以下になった時&br()一定確率でその味方のHPを回復する|CENTER:パーティヒール Lv2|>|CENTER:-||~| |~|[[ヒールマスタリ>メディック#skill-22]]|RIGHT:8|ヒーリング、ラインヒール&br()パーティヒールの回復量が上昇する|CENTER:オートヒール Lv3|>|CENTER:-||~| |~|[[オートリザレクト>メディック#skill-23]]|RIGHT:8|味方が戦闘不能になった時&br()一定確率でその味方を戦闘不能から回復する|CENTER:リザレクト Lv4|>|CENTER:-||~| |~|[[TPブースト>メディック#skill-24]]|RIGHT:6|最大TPが上昇する|CENTER:-|>|CENTER:-||~| |~|[[スタードロップ>メディック#skill-25]]|RIGHT:8|敵1体に近接攻撃&br()このターン、その敵の物理防御力を低下させる|CENTER:スリープブロー Lv2|RIGHT:16|RIGHT:||~| |>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#00CCFF):| ---- &aname(skilltree) ***スキルツリー ---- &aname(summary) ***概要 //旧wikiからの無断転載の為自分が書いた部分のみ削除させていただきました。 ---- &aname(skilldetail) ***スキル詳細 &aname(skill-1) ▼ 医術師の心得 |Lv|1| |回復倍率|115%| -パッシブスキル(固有スキル) -説明文の通り、このスキルを取得するとメディック本人だけでなくパーティー内の他のキャラの回復スキルの効果も上がる。 --例としては、ダンサーのリジェネワルツの効果が上がる。 -このスキルを取得したメディックがパーティー内に複数いた場合、効果は累積する。 //-倍率は戦後手当てLv.1からの算出10→11 //↑手当2が17→19、3が24→27で110%ではないのを確認しコメントアウト &aname(skilldetail) ***スキル詳細 &aname(skill-2) ▼ ヒーリング |Lv|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10| |消費TP|5||||7|||||| -回復スキル -TEC依存。 -このスキルに限らず、TEC依存スキルはTECが1違うだけでもかなりの差が出る。序盤は知恵のピアスの有無で回復量が大分変わる。 -TP消費量が増えれば回復量もぐんと増える。回復量はTEC上昇によって増えていくが、消耗が激しすぎると感じるならば思い切って振ってしまってもいいかもしれない。 -ただし各種回復薬でも補えるという事は忘れてはならない。 ▼ ラインヒール |Lv|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10| |消費TP|10||||15|||||| -味方一列のHPを回復するスキル -消費は大きいが、列攻撃をしてくる敵には便利。 - &aname(skill-5) ▼ リフレッシュ |Lv|1|2|3|4|5|6| |消費TP|6|3|12|9|6|3| |範囲|>|CENTER:単|>|>|>|CENTER:列| -状態異常を回復 &aname(skill-6) ▼ トリート |Lv|1|2|3|4|5|6| |消費TP|6|3|12|9|6|3| |範囲|>|CENTER:単|>|>|>|CENTER:列| -弱体効果を回復 &aname(skill-7) ▼ リカバリー |Lv|1|2|3|4|5|6| |消費TP|6|3|12|9|6|3| |範囲|>|CENTER:単|>|>|>|CENTER:列| -封じを回復 &aname(skill-8) ▼ ヘヴィストライク |Lv|1|2|3|4|5|6|7|8| |消費TP|9|||||11| -メディック攻撃系ツリーの基礎部分であり、伝家の宝刀。殴りメディックへの序曲。 -MAXまで上げれば通常攻撃の2倍強のダメージを与えられる。 -スタン効果がついているのだが、槌での行動補正の関係上敵の行動前に動く事は難しいのが悩みどころ。 &aname(skill-10) ▼ 戦後手当 |Lv|1|2|CENTER:3|4|5|6|7|8| |回復値|10|17|24|34| |46|51|57| -パッシブスキル //回復量を検証する時は医術師の心得の補正をお忘れなく -回復量固定、消費TPなし。 -真っ先に取っておけば序盤はバトル後ほぼ確実に全員フルHPになっている優良スキル。&br()ヒーリングの回復量が前作キュアに比べると心許ないため、戦闘不能にならない限りはアイテムやTPの消費に悩まされずに済む。 -パーティー内に医術師の心得を取得したメディックがいれば回復量アップ。 ---- &aname(subclass) ***サブクラス

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: