全般 > 英字

Fで始まる用語は『全般/F』を参照のこと。
Mで始まる用語は『全般/M』を参照のこと。


B

戦国BASARAシリーズ。

Broken Thunder II

Thunder Force VIのこと。

CF

コードフリークの略。

CL

コードリンクスの略。

CPU

ノンプレイヤーキャラクターの別称。

DS

ニンテンドーDSの略。

Encyclopediae Pokemonis

ラテン語で「ポケモンの辞書」という意味。ポケモンのウィキサイトの同盟で、現在八言語版が活動している。当初Bulbagarden(英語)とflib.de(ドイツ語)が立ち上げ、そこに参加を打診されていたポケモン共和国(日本語)がポケモンWikiとして合流(これはEncyclopediae Pokemonisが原語の日本語のウィキサイトを求めていたことが起因)した。サイトは各言語版ごとに自治を行っているが、言語間リンク(インターリンクというやつである)は結ばれている。著作権の関係する画像については各言語版ごとの対応としている。

G

モンスターハンターのシリーズマイナーチェンジにつく文字。

GF

ゲームフリークの略称。

Ghirahim

ギラヒム(ゼルダの伝説 スカイウォードソードの敵キャラクター。明確な弱点、有効なアイテムはない。貴族然とした風貌。)の英語表記。

G人道

「ゲーにんどう」と読む。週刊少年ジャンプのゲーム紹介コーナー。ゲームの懸賞がついてくるが、情報の量は少ない。「チームG59上」からリニューアルした。

HOTTENDO

松岡修造の任天堂ゲーム音楽による音MAD。

IF

  1. 「If展開」のこと。
  2. アイディアファクトリー株式会社の略称。

IFゲー

アイディアファクトリー株式会社がリリースしたゲーム。ゲーマーの間ではクソゲーが多いと評判である。

If展開

史実と異なる展開のこと。「もしも~なら」を意味する英単語「If」から。

I herd u liek Mudkipz

「私はあなたがミズゴロウ(ポケモンの一種)を好きだと聞いた」の意のスラング。正しい英語は「I heard you like Mudkip.」(herd→heard、liek→like、ポケモンはすべて単複同形)である。

KGOY

クソゲーオブザイヤーの略称。

KOTY

クソゲーオブザイヤーの略称。

N3DS

ニンテンドー3DSの略。

NDS

ニンテンドーDSの略。

NGP

  1. ネオジオポケットの略称。
  2. 「Playstation Vita」のコードネーム。

NPC

ノンプレイヤーキャラクターの略称。

PAR

プロアクションリプレイの略。

POKELOID

既存曲にポケモンの泣き声を当てた音MAD。これに対して、ゲーム『ポケットモンスターシリーズ』に登場するポケモンのなきごえで作られたオリジナル曲は「鳴き声で作曲シリーズ」と言う。

PSP

プレイステーション・ポータブルの略。

QTE

クイックタイムイベントの略。

RTA

リアルタイムアタックの略称で、実際に起動して、タイトル画面が映し出された瞬間から計測する。チートは使ってはいけないが、ゲーム自体のバグは使ってもいい。

SCE

ソニー・コンピュータ・エンタテインメントの略。

TA

タイムアタックのこと。

TAP

tool assisted performanceの略。詳細は「TAS」の項を参照。

TAS

「tool assisted speedrun」(ツールアシステッドスピードラン)の略で、エミュレータの任意セーブ機能を使用して、理想のゲームプレイを追求する試み。Sを「superplay」と見て、面白いプレイを作る試み全てを海外ではTASと呼称するが、日本では面白プレイは「TAP」(tool assisted performance)と呼び、理想の短時間プレイのみを「TAS」と呼ぶ。ルールとして、チートは使ってはいけないが、ゲーム自体のバグは使ってもいい。また、RTA同様、実際に起動して、タイトル画面が映し出された瞬間から計測する。

Vita

「Playstation Vita」の略称。

Warez

ウェアーズと読む。不法取引されているゲームデータ。
最終更新:2011年09月11日 14:12