光珠龍の繭


『光珠龍の繭』

ユグドラシル久平領等のオールグリーンに生息する「光珠龍」は、
幼生から姿を変える変態を行う龍である。
龍族のなかでも珍しい彼らの生態が、『光を食べて』成体となることだ。

彼らは幼生と成体の時には一切の栄養を取ろうとしない。
卵から孵った光珠龍達は、体に蓄えられた栄養が尽きるまでの約1月の間に
最高に日当たりのいい場所を探し、そこで繭を作る。

そこで10年近くの間、太陽の光を浴びて過ごし、成体(画像:中)となるのだ。
成体になった彼らは、集めた光を糧にして、全身に『光珠』と呼ばれる珠を身に纏う。
この珠の光を少しずつ消費することで、彼らは静かな住処で長い生涯を暮らすのである。


近年の研究により、『光珠』の正体は繭の際に彼らが集めた10年に及ぶ光のマナを高濃度に圧縮した、
高度な魔術的アイテムであり、魔術師ならば家一つと同じ大きさの純金を積むほどの価値があることが判明した。
これがあれば、小規模な実験ひとつのために集光機で何日もかけて集めていた光のマナが、
湯水のように取り出せるのである。

こうして需要の高まった『光珠』だが、成体から奪うのは不可能であった。
大人しいとはいえ、住処を荒らされれば光珠龍は高度な光の魔術を用いて闘うのである。
にもかかわらず、光珠は今尚裏社会で流通している。

なぜか?
それは、光珠龍の繭を狙う者が現れたからだ。

羽化の直前の繭には、沢山の光珠がつまっている。
それを、光とは対極にある闇のマナを使って繭の表面を強引に開き、
(光と闇のマナの対消滅を利用するこの方式は実に簡単だ)10年の間蓄えられた光のマナの結晶を奪いとるのである。

こうして市場には光珠が出回り、魔術師達は実験に精を出し冒険家は懐を潤すのだが、問題は開かれた繭だ。
光珠を奪われた光珠龍は、本来の形とは違ういびつな形(画像:右)に変態する。
そして、餓死するまでの数日間のうちに、考えうる限りの破壊を繰り広げるのだ。
この行動に関してはまだ理由は判明していないが、その被害は大きく、光珠の密猟は死罪となっている。

しかし、この政策による品薄によって需要はさらに高まり、現地の被害も気にかけない密猟は続けれ、
特に第一次文明戦争後の混乱期には、治安維持もままならない久平領において多数の緑の巨人が目撃され、
かなりの数の密猟が行われたことが推定されている。


+ タグ編集
  • タグ:
  • era2
  • era3
  • 種族
  • 魔物
  • オールグリーン

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2013年10月22日 01:14