概要・戦術


ゲーム概要(基本)

(ガンダムファイターズゲーム解説より一部引用)

基本操作

移動・・・方向キー右、左
ジャンプ・・・方向キー上
防御・・・方向キー下
通常攻撃・・・Aキー
ため攻撃・・・進行方向の方向キー+Aキー
打ち上げ攻撃・・・Aキー長押し(超殺ゲージ5%消費)
必殺技1・・・Sキー
必殺技2・・・Dキー
超必殺技・・・Fキー

システム

ダウンゲージ(上にある円形の赤色のゲージ)

ダメージを受けるたびに下降し、ゼロになるとダウン状態となり数秒間、無敵状態となる。
強力で拘束力の高い技ほどダウンゲージを減らしやすい傾向にある。
無敵状態の敵にボコボコにされないよう注意。

防御ゲージ(上にある円形の青色のゲージ)

防御中に攻撃を受けるたびに下降し、ゼロになるとゲージ回復まで
防御不可能になる。このゲージを消費する技を持つキャラもいる。

超必殺技ゲージ(下にある青色のゲージ)

相手にダメージを与えたり、ダメージを受けると上昇し、
満タンになると超必殺技が発動可能になる。

一部キャラは超殺以外にもゲージを消費する技がある。

勲章システム

アーケードモードをクリアすると、その際使用していたキャラに☆マークが付きます。
(すでに☆が付いているキャラは変化なし)☆がついたキャラクターはサバイバル・ミッション・スマッシュ
において攻撃力が10%アップした状態で使用できる。(敵の場合攻撃力は変わらない)

回復アイテム

サバイバルモード、ストーリーモードの一部ステージでは敵を倒すとその度にアイテムが放出されます。
回復アイテムを取ると取ったアイテムに応じてHPが回復します。
(ドリンク<ケーキ<お肉)

戦闘アイテム

サバイバル・スマッシュモードでは画面上から戦闘アイテムが落ちてきます。
戦闘アイテムを取ると、そのアイテムはストックされ、通常攻撃ボタン(A)を押すことで使用できます。
アイテムをストックされた状態で他のアイテムを取ると上書きされます。


乗り物

戦闘中マップ上に乗り物が落ちていることがあります。恐らくトレーニングのみ。
これらは自分、敵ともに利用可能。
乗り物の前でジャンプして搭乗、Fキーを押すと降りれる。
(攻撃や変身中などの最中は乗り込み不可)

乗り物に搭乗している間はその機体特有の攻撃が可能となり、敵からのダメージは
搭乗機体が肩代わりしてくれる。
搭乗中ため攻撃や同等の技を受けると強制的に降ろされる。

乗り物はGNアームズとミーティアがある。

キャラクター選びに迷ったら


まず、このゲームでは、まず近距離では発生の速さがモノをいう。
発生の速い技のないキャラは手数で補いつつ距離を縮められないように、また近づかれたら吹き飛ばしつつ立ち回らなければならない。
また、ステージの狭さもあり(仕方ないのだが)中~遠距離距離を得意とするキャラは不利な傾向にある。

発生が速くなくとも伸びと火力があれば(プルの地Sなど)発生の速い技を持つ相手でも十二分に戦える。(突進速度が速ければ尚良し)

しかしながら、近距離の得意なキャラは発生の速い技をひたすら当てて火力を補う(いわゆるゴリ押し)タイプが多いのに対し
中~遠距離が得意なキャラはいくつかの技は単発でも目を見張るような火力があるため、手数で補えば化けるキャラもいる。

上記のことから、まず初心者やどうしても勝ちたいという場合には近距離が得意なキャラを
中級者以上や特訓がしたいという人には中~遠距離が得意なキャラがオススメである。

もちろん、自分の好きなキャラを使い込むことは良いことなので自分が使いたい!と思うキャラクターを使うことが一番大事。

使う頻度の多い基本動作


通常攻撃     [A]


基本的には癖のない攻撃。
単発や連撃可能やキャラによって違うが、基本的には火力がない代わりに隙が少ないためコンボの始動や途中に絡めるなど色々な使い道がある。
キャラによっては、壁際で連打して敵をハメることもできるため決して侮ってはいけない。ミリ削りにも使える。
派手な必殺技のおかげで忘れられやすいが使える場面は多々ある。
積極的に使う必要はないがキャラによっては重要な技になってたりもするので忘れないであげよう。

ガード [矢印キー↓]


基本中の基本。これが無ければ始まらない。
ガードゲージは攻撃を受けなくてもガードを展開してるだけでも少しづつ減っていくためなるべく必要最小限の使用に留めよう。
特に1vs2はガードゲージをいかに効率よく使うかで勝敗すら決まると言っても過言ではない。

またCPUと至近距離でガードするとほぼ確実に打ち上げ攻撃or溜め攻撃でガード貫通を狙ってくるので距離にも注意。
溜め攻撃はバリアブレイクに繋がることも多いのでしっかり距離を空けてガードしよう。

ダッシュ     [移動したい方向の矢印キー2回連続押し]


こちらも基本中の基本。
相手との距離を変えるには必要不可欠。
移動技のあるキャラはそれを使ってもいいのだがダッシュのほうが隙は少な目に移動できたりもする。
(速度は劣ることがあるが距離はダッシュを連続で出せば問題ない)

打ち上げ攻撃   [A長押し]


超殺ゲージを5%消費して繰り出すガード貫通攻撃。溜めモーションが入るので使いどころには注意が必要。
これと言った特徴はないが打ち上げた敵が空中にいる間に他の技を当てるとバリアブレイクが発生する。
バリアブレイクを起こせれば相手のガードゲージが0になるため攻撃のチャンスとなる。
無理に狙う必要はないものの相手を吹き飛ばせるので頭の片隅に入れておこう。

溜め攻撃     [攻撃したい方向の矢印キー+A]


相手を大きく吹き飛ばすガード貫通攻撃。超殺ゲージの消費はないが溜めモーションがある。
中~遠距離で戦うキャラにはかなり重要な技。また1vs2での敵の分断にも使える。
溜めモーションがあるので使いどころは限定されるが相手との距離を変えるのに一役買ってくれる。
使い方次第では一気に攻勢逆転もできる。
またジャンプと同時に入力することによって、ジャンプ中に溜めることができる。
過信は禁物だが、溜めモーションをある程度ごまかせるので、地上で溜めるのが危険だと思うときは試してみよう。
ただし、空中通常攻撃と地上通常攻撃のモーションが異なるキャラはこれが不可能なので注意。

低空攻撃     [下記参照]


空中技が地上でも出せるテクニック。かなり多くのキャラで有用なテクニックなので覚えておいて損はない。
優秀な空中技を地上で出すことで今までとは一味違った戦い方もできるだろう。

ただし一瞬滞空状態になってから技を出す為、空中で直に出すよりも若干発生が遅くなるので少し注意しておこう。

基本事項


当たり判定


当たり判定とは攻撃が対象物に命中したとみなされる範囲の大きさのこと。

ガタイのいいキャラの場合当たり判定が大きく敵の攻撃を受けやすいが、逆にハロやプルなどは当たり判定が小さく敵の攻撃が当たりにくい。
とは言え、このゲームのなかで顕著な差がでるのはハロと5thルナや超殺で巨大になるキャラクターくらいである。

攻撃判定


攻撃判定とは攻撃とみなされる範囲のこと。この範囲の中に入るとダメージを喰らう。

突進系の技は自機本体に攻撃判定があることが多い。またビームサーベルや格闘武器の場合武器に攻撃判定がある。
つまり、突進系の攻撃と格闘武器を使った攻撃がかち合うと突進が当たるより前に格闘武器がヒットするため格闘武器の方が一方的に勝つことが多い。
突進速度が速い攻撃の場合タイミングを合わせるのは難しいが、物によってはパンチでも突進を潰せる。敵の突進系攻撃の迎撃方法として覚えておくといい。

壁際は別ゲー


格ゲーの基本だが壁際の壁側はそれ以上退くことが出来ないので不利なので壁を意識した立ち回りが重要となる。
壁際に追い詰められた場合は速やかに移動技等で脱出するのが良いだろう。

ただしこのゲームの場合敵キャラに限って壁際に追い詰められると自動で大ジャンプして抜け出せてしまう。
壁際に追い詰めるのももちろん重要だが前述の仕様のことを必ず憶えておくべきだろう。

自機と敵の向き


本ゲームは1vs1の場合は自動で(多少のラグはあるが)対面に1vs2の場合方向キーで入力した方向に自機が向くようになっている。
多段hit技など喰らうとよく分かるが攻撃を受けた際は必ず後方へ少しづつ下がる。(この時の後方と言うのは攻撃を喰らった時に向いていた方向の逆方向のこと)
キャラクターの技は基本的に上記の通り攻撃を当てたら敵が後方へ下がること前提の調整が為されている。

つまり何が言いたいのかと言うと、一部の技は技を命中させた際に自機と敵が同じ向きを向いているとこぼしてしまうのである
多段hitの突進系(プルSなど)はその影響が表れやすい。自機が前進するのに対し、敵はそれと逆方向に動いてしまうので当然背中を取られることになる。
硬直の大きい技などで発生してしまうとチャンスが一転、反撃確定のピンチとなってしまうので気を付けよう。

戦術・テクニック

【ダッシュ】

進みたい方向の方向キーを2連打するとすばやく移動できる。
忘れられがちだが、距離を離す・距離を縮めるときなど非常に重宝するので覚えておこう。

【バリアブレイク】

敵に 打ち上げ攻撃→ため攻撃(ため攻撃以外でもOK) をして、
バリアブレイクと表示されたら成功。必ず敵は吹き飛ばされる。
敵のバリアゲージが0になりしばらくガード不可能となる。

打ち上げ→A
打ち上げ→溜め  がバリアブレイク基本コンボ。

【低空攻撃】

シャアのバズーカ砲など空中技しか飛び道具がなかったり、
とても強力な空中技を地上でも出したいときになどに使える。

ダッシュから即ジャンプをすると地上で少し空中にいるような姿勢になったあとジャンプする。(低空ジャンプ)
これを利用して地上で空中にいるような姿勢、つまり空中判定のときに技を入力すると、地上の高さで空中技がでる。

空中技はそこそこだが、それ以外に使いやすい技がないジュドーなどはこれを使いこなす必要がある。
他にもこれを使いこなすことでだいぶ楽になるキャラもいる。(シャアなど)
無理に使わずともクリアできるが練習しておいて損はないだろう。

【ジャストガード】

敵の攻撃が自分に当たる直前にタイミングよくガードすると敵が一瞬硬直する。
狙うのは難しいが、成功すればチャンス。
格闘系のものだけでなくゲロビでも発動する。

バリアブレイクなどでガードゲージが厳しく、一瞬しか出せないときには重要なテク。

【打ち上げ・溜め仕込みジャンプ】

地上で普通に出すと隙の大きく反撃されやすい打ち上げ・溜め攻撃だが、実は空中でも溜めることが可能。
ジャンプ→A長押しorA+進行方向のキー→着地と同時に発動 といった流れ。
地上で出すよりもリスクが低いので憶えておく価値アリ。

【低空仕込み通常攻撃】

通常攻撃が空中と地上でモーションが変わらないキャラ(一部例外あり)のみが使用可能な小技。
低空ジャンプで通常攻撃を出すと攻撃した直後に上昇ベクトルが乗ったままなのか飛びあがる。
その後は真下へ落下するタイプの空中技に繋ぐも良し、ジャンプした相手に通常攻撃2段目をぶち込むのも良し。
低空ジャンプ特有の発生の遅さはあれどコンボの幅は大きく広がる上に回避にも転用できる。

並み程度の発生の通常攻撃をもつキャラであればタイミングよくボタンを入力すれば
低空仕込み通常攻撃→飛び上がって空中で通常攻撃→着地際にもう一回通常攻撃(このときは空中判定)
という通常では不可能な連撃が可能。
通常攻撃→ジャンプ→通常攻撃→着地際に通常攻撃
よりも若干素早く連撃できる。通常はこのコンボはhitしないが大型の敵に対してはhitする。
ダウンゲージを削りやすい通常攻撃であればこの連撃でダウンゲージを削り切るという手もあるだろう。

【SA持ち(大型系)対策 単発ダウン技】

デステライなどのSA(スーパーアーマー)持ちの敵はダウンゲージを削り切らない限り通常の攻撃では怯ませることすらできない。
しかし単発ダウン技(一撃で敵を倒れさせる技)を当てると一瞬倒れて攻撃モーションが中断される。何回に一回かは当たっても倒れないこともあるが…。
SA持ちの敵は通常の攻撃を当てても怯まないため通常はコンボを決めることは不可能であるが単発ダウン技であればなんとコンボが可能でなのである。

単発ダウン技は主に「空中通常攻撃(地上と空中でモーションが変わる通常攻撃)」「通常攻撃などの最終段」にあることが多い。
特に前者の場合は非常に有効で、敵の大きさも幸いして低空攻撃せずとも生出しでハメれてしまう。
後者の場合は1段目などを当てなければならないので厳しい部分もあるだろう。

実用的な単発ダウン持ちの代表としてはエルの空中通常攻撃が挙げられる。

大型MAやSA持ちの相手に行き詰った時には単発ダウン持ちのキャラを使用するのも手だろう。
ただし、一部ミッションの敵などSA持ちでも単発ダウンを無効化する例外はいる。

【超殺キャンセル】

超殺の発動時にはカットインが入り、一瞬時間が止まるような演出が行われる。
しかしカットインが発生する直前に出した攻撃モーションのうち一部はそのまま止まらずに発生する。

超殺キャンセルとはカットイン中は無敵なのを利用し、
敵の攻撃が出た瞬間に超殺発動→カットインの間に敵が攻撃モーション発動。もちろん自機は無敵なのでスカる。
これによって回避あるいは安全に超殺をヒットさせることを指す。

使用例としては距離を離さないと回避不能な攻撃(サイコガンダムのキック等)を強引に突破してこちらの近接系超殺を捻じ込むなど。

カットイン中でも発動する攻撃モーションの基準は不明だが大抵は格闘モーションである。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2015年11月08日 16:26