ミッション

概要


与えられた指令をこなせばミッションクリアとなるモード。
自分が倒される以外に防衛目標が倒されることでミッション失敗となるものもある。
ここでしか登場しないMAや兵器があり、高難易度のものも多数。
ほとんどが1ラウンドのみ。

ミッションNo.6~9は他のミッションを3つクリアすることにより解放される。
ミッションNo.10はドモンでアーケードをクリアすることにより解放される。


クリスマス特別ミッション


フリーダムなキラの家で暴れているディアッカサンタステラガイアを倒すミッション。

ディアッカサンタのみ開幕時から超殺ゲージMAXである。
ディアッカサンタは通常時はさほど脅威ではないが、超必殺技中が恐ろしい。
こちらが攻撃しようものなら突進したり、仮面やらディアッカ専用バスター改が絶え間なく飛んでくるため
返り討ちにされる。とにかくディアッカが超必殺技中のときは防御に徹しよう。

幸い、通常時はこれといった脅威はなくステラガイアもデステライにならない方なので、落ち着いて戦おう。
3ラウンド制なので2勝すると勝ち。広範囲を巻き込む技を持つキャラクターがオススメ。

ミッションNo.01


町で暴れるオートマトン2機を倒すミッション。

HPは150%。常にスーパーアーマーのくせにダウンゲージはちゃんと減るので注意。
2機まとめてボコボコにしたけど無敵状態の敵に手も足もでなかった、なんて事のないように。
画面一杯くらいであれば届くマシンガン、踏みつけからの溜め攻撃による薙ぎ払いが攻撃手段。2つしかないがどちらも強力。

とりあえず片方だけ倒してしまえば落ち着いて距離を離せば勝てる相手。
高性能なキャラであれば2機まとめて拘束してしまうのもいい。
3ラウンド制なので2勝すると勝ち。

多段hit突進系技、クロトSなどの敵を押しだす事の出来る技、オートマトンのマシンガンより射程の長い技、敵を少し吹き飛ばす技等が有効。
また他のSA持ちと同じく単発ダウン技で攻撃を中断できるのでひたすら2機まとめてエルなどで単発ダウン技を擦り続けるのも有効。

ミッションNo.02


草原内で発見したラフレシアを倒すミッション。鉄仮面は乗ってない。

HPは300% ダウンゲージは普通と変わらない。
攻撃は、親バグ2機、子バグ、触手による溜め攻撃の薙ぎ払い、飛びあがりからの急速落下。
バグによる攻撃はカロッゾと同じ。
触手はリーチは長いが威力は低い。ラフレシアにへばりついてジャンプすると以外と当たらない。
溜めている間に攻撃をすれば中断させることも可能。

飛びあがりからの急速落下は恐らく一番凶悪。
画面外まで飛びあがり、プレイヤーのキャラに向かって急速落下し落下地点から地面から爆風が起こる。
落下してきたラフレシアはガード無効。爆風はガード可能。
ラフレシアが飛びあがったらすぐにどちらかの方向にダッシュしまくろう。
そしてラフレシアを回避したら、すばやくガードすること。

技の硬直が少なく、取り回しの良い飛び道具を持つハロなどの基本に忠実なキャラがオススメ。
やはりSA持ちなので単発ダウン技も有効。

ミッションNo.03


飛行中のガンペリーを護衛するミッション。

地上にはシャア&ララア(倒しても何度も復活)空中では左右からドップが攻めてくる1機づつ攻めてくる。
意外と苦戦したプレイヤーも多いはず。シャア&ララアを倒すだけにはなんてことないが、ガンペリーが破壊されるとミッション失敗となる。
もちろんプレイヤーが倒されても負け。

基本的にシャアとララアは放置安定。バズーカとボンボンビットはかなりうるさいが放置。
一応シャアとララアは撃破すればドリンクをいくつかまき散らすが気休めにしかならない。
このミッションで重要なのは空中にいるドップをガンペリーに接近する前にいかに撃破するかである。
とりあえず対空技、空中技を持っているキャラでないとかなりキツイ。オススメキャラはクロト、シャア、キラ、マリュー、ディアッカサンタなど。
ディアッカサンタの空Sは空中での停滞時間が長く、地上の敵の攻撃を受けにくいのでドップが画面外にいる時も適当に投げておくといい。

ドップは左右画面外から1機づつフラフラと飛んできてガンペリーに接近すると機関砲を撃ちだす。
プレイヤーのキャラクターにも反応し、ドップの目の前で余裕でジャンプしてると機関砲で撃たれるので注意。
ドップはどんな技でも一撃で撃破できるので、ラクスの歌姫ヴォイスであればドップの撃破も可能。しかし真下でないとなかなか当たらない。ちなみにセイラのアルテイシアオーラは範囲が狭く、届かない。
ドップが2機ガンペリーに張り付かれるとあっという間に撃破されてしまうのでさっさと撃破してしまおう。

ミッションNo.04


ジェネシス内部のコアを破壊するミッション。

ジェネシスのコアはHP300% 敵キャラとして傷イザークがいる。撃破するとドリンクをまき散らしランダムで別のキャラが登場する。
対空攻撃、空中技があるキャラクターのほうが後述のビーム砲を無視してジェネシスに攻撃できるので少しは楽。

対空、空中技がなくてもそんなに苦労せずともクリアできるが、高いところにある足場に乗らなければならない。
しかし、そこにはビーム砲が巡回しており、食らうと威力が高くダウンゲージの減りが少ないため辛い。しっかりガードしよう。

とにかく傷イザークの傷がうずくアタックが高威力な上に防御も出来ず鬱陶しいので、彼には退場してもらうのがオススメ。
弱キャラが出てくるまでキャラガチャした上でジェネシスを攻撃すると快適にクリアすることが出来る。



ミッションNo.05


エルメスを撃墜するミッション。ララアは乗ってない。

エルメスのHPは300%
エルメス自体は連射性能の良いビームキャノンしかないがビットがうるさい。
3機まで展開し、ビットが撃破されると再びビットを召喚し続ける。
ビットはどんな技でもダメージが入れば撃破できるが絶え間なく召喚され続ける。
かといって放置できるものでもない。3機揃って弾幕を形成されてしまうとHPがガンガン減っていく。
ガード貫通攻撃はないがビットが3機いればあっという間にガードゲージがなくなる。

エルメスごとビットを撃破するのがベスト。
しかし、範囲の広い攻撃を持つキャラもそうそういない。が発生が遅くてはビットに攻撃されてしまう。
オススメはリュウ、エマ、シーブック、5thルナ。

ビットが射出されるとかなり弾幕なのでカウンター攻撃がやりやすいので優秀なカウンターを持つアンドリューおじさん等もオススメ。
ただしカウンターのみだとジリ貧となるのでビットがいなくなったら隙を見て超殺などをこちらかも仕掛ける必要がある。

ミッションNo.06


サイコガンダムを撃破するミッション。高難易度。フォウは乗ってない。

サイコガンダムのHPは300%。初めはMA形態でHPが200%以下になるとMS形態へと変形する。
全体的に攻撃の予兆を確認しやすいくらい動きが遅めだが、カウンターはできない。
SA持ちでありダウンゲージを削り切らない限りは怯むことはなく攻撃モーションも中断されない。

MA形態のときは、腹部メガ粒子砲と突進のみ。
突進は発生が早いので注意が必要。

HPを200%にするとMS形態に変形する。ここからが勝負。
遠距離では腕部ビーム砲、中距離では膝をついて腹部ビーム砲、近距離では溜め攻撃の範囲の広いキック。
3つのみだがどれも強力。
特に近距離ではキックが脅威。近距離攻撃を仕掛けるのは敵が腕部or腹部ビーム砲を撃っているときのみにしよう。
キックをしてきたらダッシュでとにかく逃げよう。ジャンプしてもかわせない。カウンターも不可。

おすすめのキャラはティエリア。
中距離で腹部ビーム砲をガードしてゲージ貯め→GNフィールド展開→GNバズーカ、というパターンで簡単に倒すことが出来る。
相手の隙を見てGNキャノンを挟んでいってもいいだろう。
ただしフィールドが狭めなので立ち回りには注意すること。

ミッションNo.07


α・アジールを倒すミッション。高難易度。クェスは乗ってない。

HPは300%。見れば分かるがデカイ。巨大なぶんステージが狭くなり遠距離タイプのキャラにはキツイ。
攻撃は5連装有線サイコミュ式メガアーム砲(拡散)、頭部メガ粒子砲(拡散)、ファンネルx3
ファンネルは時間経過でいなくなるが破壊も可能。しかし動きが素早いので無理に破壊せずにガードで耐えきるのがオススメ。

メガ粒子砲はどちらも拡散タイプでよく当たる。ジャンプでは避けきれず、威力も低くない。
幸いどちらも攻撃の予兆ははっきりしているので、落ち着いて防御しよう。
気が付いたらHPが減っていることが多いので注意深くHP管理をしよう。

拡散ビームの関係上近距離キャラはかなり苦戦を強いられるだろう。オススメは付かず離れず戦う中距離タイプのキャラクター。

こちらもSA持ちだがダウンゲージを削り切らないと攻撃モーションを中断しない。
そのため単発ダウン技はイマイチ効果がない。

αアジールはやたらデカイのでそれを利用して普段は決まらないロマンコンボで連撃してダウンゲージを素早く削り切るという手もある。
要するにゴリ押し。

ミッションNo.08


キラクルーゼを退治するミッション。

クルーゼのHPは300%、超殺ゲージMAX。
クルーゼが覚醒中のときはひたすら防御しよう。
攻撃できなくもないが、ドラグーンや間合いに気をつけないとビームサーベルを食らう。
また、適切な間合いでも野蛮アタックで一気に距離を詰められ返り討ちにされることもある。

クルーゼの覚醒が終わればこっちのターン。
ドラグーンには細心の注意を払うこと。
あとはD攻撃のビームサーベルの間合いを掴んで斬ってやろう。
近すぎると通常攻撃で連撃を食らうので注意。

ちなみに、ステージ左側の足場の上に誘導するのが非常に有効。ステージ左側で打ち上げ攻撃を当てたり、敵のジャンプを誘えばいい。
敵を誘い込めたら自分は足場の下で壁に張り付いてガードしていれば、敵が覚醒中もドラグーンのみに注意すればいい。無理に攻撃を狙う必要もない。
こちらのD攻撃一段目は斜め上にも当てることが可能なのでDor空Dで一方的に攻め立てることも可能。ただし、敵はドラグーンで攻撃可能なので油断しないように。
また、超殺のトリィアタックは突進→打ち上げなので 空Dで敵を足場から落とす→ステージ左側に押し込むように超殺を当てることで敵を足場の上に乗せることが可能。
右側の足場は短めなので左側のほうがおすすめ。

フレイが乗ったシャトルがでてきたときはクルーゼがビームライフルでシャトルを攻撃し、ガード不可の爆風を起こすこともあるので不用意に近付いたり、ガードして待ったりしないこと。


ミッションNo.09


常にアプサラスⅢ状態のギニアスジムスナイパーさんで挑むミッション。

アプサラスのビーム砲はやっかいだが、連続ではあまり撃たないようなのでとりあえず防御。そしてビームを撃ったら、すぐにS(強)で斜め上へS(弱)で水平へ撃てるので使い分けて撃って再び防御するといい。
また敵のビームの射程<こちらのビームの射程であることを忘れないこと。敵が画面外にいる時でも敵の高度を予測して撃ち抜くのも非常に有効。
近付いてくるようであればD(弱)のダッシュを使い超殺ゲージを溜めつつ怯ませその隙にさっさと離れよう。またDは中途半端な高さにいる敵を落とすのにも有効。
また、敵がミノフスキークラフト全開を使用している間は隙だらけなので少し距離を離して超殺を当ててやろう。
ちなみに敵の突進はビームを正面から当てることで止めることも可能。

敵の真下にいるのが一番危険。離れるなり、空Aで叩き落としたほうがいい。
D(強)のうつ伏せは超殺ゲージが減る上アプサラスにはほとんど意味がないので封印安定。
スナイパーらしからぬ攻撃になるが、壁際でD連打という手もアリ。

超殺は溜め動作が長いが、射程が広いので、
画面の端から端まで行く覚悟でひたすら逃げて、距離を離してから撃つように。

ミッションNo.10


ドモンキョウジ(HP300%開幕時、超殺ゲージMAX)を倒すミッション。

基本的にはA、D弱を使って攻めていこう。超殺中は性能が強化されるのでどんどん使っていこう。
D弱は威力や超殺増加率は優秀だがキョウジのガンダムヘッド召喚(特にキョウジの目の前に召喚するタイプ)に潰され易いので注意。
殴る前にキョウジの至近距離でガードを連発し、ガンダムヘッドを誘ってから殴るのがオススメ。
召喚されたガンダムヘッドの攻撃が終わる瞬間に弱Dをねじ込むと当てやすい。これにAをからめて行こう。

ドモンの超殺は強力な時限強化なので溜まったら即使用を推奨する。
超殺中はSを使っていこう。Sは突進速度と威力・発生の速さが優秀でガンダムヘッドが召喚される前にキョウジに攻撃できる。
だがやはりガンダムヘッドに搭乗されると辛いので空Sや空Aで引きずり降ろそう。
超殺中Fはダメージこそいいもののガンダムヘッドに潰されたり、キョウジの場合ガンダムヘッド搭乗で途中で逃げられることもあるのでHPに余裕がある時に使おう。

開幕直後に使用するであろうデスア-ミーをどう捌くかによって勝敗が決まってくる。下手にキョウジを狙うとタコ殴りにされかねない。
デスアーミーはとりあえずキョウジから引き離すのがセオリー。A攻撃(2連撃まで→ガードの繰り返し)などで反撃を受けないように攻撃して消すか、ひたすらガードして待とう。
デスアーミーが出てきたらキョウジは溜め攻撃で吹っ飛ばして自分は反対側の壁際へ移動しよう。デスアーミーが正面にいる場合はガードの合間にAを、背後にいる場合はD強を使って削ろう。
1vs1扱い自分で自機の向きを変えられないのが地味に辛い。

また、S(デビルガンダム搭乗)で逃げられた時はガンダムヘッドがわらわらと出てくる。こちらにはまともな対空・空中必殺技がないので、すぐに空Aで引きずり降ろそう。
デビルガンダムの触手が出現するとガード不可の爆風を4つ起こすのでジャンプでよけるように。
ちなみに、キョウジがガンダムヘッドに搭乗していない時にガンダムヘッドが遠距離に召喚されている間は近距離に召喚できない。このチャンスに攻撃をねじ込みたいところ。

デスアーミー召喚時のダメージを抑えれて落ち着いて戦えば勝てる相手。明鏡止水の心を忘れずに戦うべし。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2020年08月31日 10:37