ルール

【 全体のターンの流れ 】


 ≪開幕の情報確認、イベントダイスなど≫
  ↓
 ≪異界経営ターン≫×2
  ↓
 ≪渉外交渉ターン≫×1
  ↓
 ≪対話交流ターン≫×1
  ↓
 ≪その週のリザルト、資源の支払いなど≫


  ターン経過単位は『一週間』(コマンド×2、渉外×1、コミュ×1)
  その『一週間』が4回で『一ヶ月』が経過。
  拠点からの収穫は、『偶数月の頭』に行われる。

【『一週間』ごとの活動】


―≪異界経営ターン≫×2―――――――――――――――――――――――――――
  ○異界探索コマンド
   異界内の『塔』の未踏破地点を探索、あるいは資源の湧出地点を捜索できる。

  ○拠点設置コマンド
   『塔』に拠点を設置、増築し、上層階へのルートや定期的資源収入を確保できる。

  ○戦力強化コマンド
   パラメーターを強化し、人材を登用し、組織の戦力を高めることができる。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

   ↓ ↓ ↓ ↓

―≪渉外交渉ターン≫×1―――――――――――――――――――――――――――
  ○情報収集コマンド
   外部勢力の情報を、広範に収集することができる。

  ○直接面会コマンド
   外部勢力の代表と顔を会わせて交渉したり、依頼を受注したりすることができる。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

   ↓ ↓ ↓ ↓

―≪対話交流ターン≫×1―――――――――――――――――――――――――――
  ○対話交流コマンド
   ある程度、友好的な関係にある人物と交流し、好感度を上げることができる。

 ○邪教の館コマンド
   仲魔のパラメーターを一新し、新たなスキルを習得させることができる。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――


【≪異界経営ターン≫の詳細】


―[○異界探索コマンド]――――――――――――――――――――――――――――――――――――――


 <『天塔』探索>
   『天塔』を探索する判定を行い、未踏破区域を明らかにすることができる。
   探索難易度は『{探索者(3名まで)の合計レベル}-(階層×15)%』となる。
   この成功率は、資源を1消費することで+10%でき、複数の資源を消費することもできる。

   成功した場合は<『天塔』探索成功結果表>を、
   失敗した場合は<『天塔』探索失敗結果表>を振り、その結果を確定する。
   また、成功失敗に関わらず、挑戦者それぞれのレベルが1上昇する。
   各自の任意の能力値を+1(自由振り分け)することができる。
   危険と謎の潜むダンジョン、『天塔』を探索するコマンド。

   ・必要資源
    すべての資源を使用可能。


 <『産出』調査>
  資源を投入することで、空白地からの資源産出を発生させ、あるいは産出量を増加させることができる。
  増加量は「産出0から産出1の発生」あるいは「既存の資源産出を+1(+2までが上限)」となる。
  成功率は「(判定パラメーター×3)%」となり、この判定に失敗した場合、失敗ごとに
  挑戦者のレベルが1上昇し、挑戦に使用した能力値が+1される。

  この判定は一度コマンドを選択することで1資源を消費し、2箇所まで同時に調査を行うことができる。
  判定を行う際、同一のポイントを重ねて調査対象として選択することはできない。
  異界を徹底的に調査し、資源の湧出地点をさらに捜索するコマンド。

  ・必要資源
   《仲魔》の土地を創出、あるいは産出増加=《磁気》資源:1(判定パラメーター『力』)
   《磁気》の土地を創出、あるいは産出増加=《魔貨》資源:1(判定パラメーター『速』)
   《魔貨》の土地を創出、あるいは産出増加=《武器》資源:1(判定パラメーター『魔』)
   《武器》の土地を創出、あるいは産出増加=《道具》資源:1(判定パラメーター『体』)
   《道具》の土地を創出、あるいは産出増加=《仲魔》資源:1(判定パラメーター『運』)


――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――






―[○拠点設置コマンド]――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

 <『拠点』建設>
  地図1マス分を消費し、『拠点』を配置することができる。
  偶数月の冒頭ごとに『拠点』からの収穫として、「上下左右の合計4マスの資源」を1つずつ獲得できる。
  なお、この効果範囲は他の『拠点』と重複可能であり、その場合はそれぞれに収穫が発生する。
  拠点は「上層への階段」としての役割も兼ねており、その層に一つもない場合はそれより上層を探索できない。
  異界探索のベースキャンプおよび、資源回収の基盤となる拠点を配置するコマンド。

  ・必要資材
   《仲魔》:1
   《磁気》:1
   《魔貨》:1


 <『結界』増設>
  『拠点』の機能を増設する形で『結界』を配置することができる。
  偶数月の冒頭ごとに『拠点』からの収穫として、「斜めのマス、合計4マスの資源を1つずつ獲得できる。
  つまり、周囲8マスすべてから資源を獲得することができるようになる。
  また、塔内部での戦闘においての勝率が「設置した結界の数×1%」され、
  <『天塔』探索>における難易度が「設置した結界の数×5%」だけマイナスされる。
  『拠点』を増築して機能を強化し、より手広い資源の生産と、塔内部の悪魔の弱体化を行わせるコマンド。

  ・必要資材
   《武器》:2
   《道具》:1

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――




―[○戦力強化コマンド]――――――――――――――――――――――――――――――――――――――


 <『人材』登用>

  資源を支払い、強力な異能者やサマナー、悪魔など(=以下、『人材』と総称)を登用するコマンド。
  『人材』は個々人ごとに、さまざまなパラメーターや特殊なスキルを保有している。
  将帥の登用を維持するには、偶数月の収穫ごとに登用時と同額の要求資源を支払わねばならない。
  この支払いが滞ると『人材』は即座に職を辞する。ただし「コミュ回数÷2(切り捨て)」ヶ月は慰留可能。

   ・必要資源
    『人材』個々人ごとにアドリブで指定。資源以外の条件が付帯する場合も。


 <『能力』強化>
  資源ひとつを消費することで、ひたすら地道なレベリングや装備の刷新を行い、戦力を大幅に強化するコマンド。
  特定一名のレベルを+5し、任意の能力値を+5(自由振り分け)することができる。
  失敗した場合は、レベルアップは+2にとどまる。
  鍛錬の成功率は「(100-現在レベル)%」である。(レベル30なら70%、60なら40%)

   ・必要資源
   《磁気》あるいは《武器》あるいは《道具》。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

【≪渉外交渉ターン≫の詳細】


―[○情報収集コマンド]――――――――――――――――――――――――――――――――――――――


 <情報収集>
  『人材』一名により、一般的な情報を収拾することができる。
  成功率は敵対者の「(100-調査難度)+(調査者のレベル)%」であり、
  この成功率は、資源を1消費することで+10%でき、複数の資源を消費することもできる。

  判定に失敗した場合、挑戦者のレベルが1上昇し、任意の能力値を+1(自由振り分け)することができる。
  ただしこの判定に失敗した場合、調査対象はこちらの陣営の調査を察知したものとして扱う。

  ・必要資材
   《磁気》《魔貨》《道具》を使用可能。



 <敵情調査>
  『人材』一名により、ダンジョン内のボスや、敵対するキャラクターなどのパラメーターやスキルを調査できる。
  成功率は敵対者の「(100-敵対者の合計レベル)+(調査者のレベル)%」であり、
  この成功率は、資源を1消費することで+10%でき、複数の資源を消費することもできる。

  判定に失敗した場合、挑戦者のレベルが1上昇し、任意の能力値を+1(自由振り分け)することができる。
  ただしこの判定に失敗した場合、敵対するキャラクターはこちらの陣営の調査を察知したものとして扱う。

  ・必要資材
   《仲魔》《武器》《道具》を使用可能。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――


―[○直接面会コマンド]――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

 <直接面会>
  外部勢力の代表と顔を会わせて交渉したり、依頼を受注したりすることができる。
  特に細かなデータを使用することはなく、基本的に会話安価で進行する。
  依頼は大別して、相手方から受注を求められるパターンと、こちらから依頼の紹介を頼むパターンがあるが、
  どちらにせよ相手組織の依頼をこなせば「相手組織からの好感度が上昇する」ことに留意すること。


  【依頼テンプレ】(随時募集中)

  <タイトル>
   例:合体素材求む
  <依頼発行元組織>
   ヤタガラス
  <拘束期間>
   なし
  <期限>
   2×××年、×月の×週まで
  <依頼内容>
   合体の素材としていくらか悪魔が欲しいのだが、現在、面倒な案件を抱えていて手が離せない。
   ×月の×週までに《仲魔》×4を用立てて欲しい。
  <報酬>
   《磁気》または《魔貨》を合計4つまで。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――



【≪対話交流ターン≫の詳細】



―[○邪教の館コマンド]――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

 <邪教の館>
  仲魔一体を強化するごとに、《仲魔》資源をひとつ消費。
  「仲魔」を悪魔合体することで、パラメーターを組み替えることができる。
  パラメーターの半分(切り上げ)はSJのデータ元の「最も高いパラメーター2つ~3つ」に割り振られ、
  もう半分は安価によって任意に割り振ることができる。
  この際、基本的に仲魔のAAは変更され、人格もAAとアライメントに応じて変動する。

  更に、《仲魔》または《磁気》《魔貨》ひとつを追加使用ごとに仲魔のレベルを+3することができる。
  ただし、できる夫のレベル以上になる合体はできない。
  ※「できる夫Lv59で資源限度まで突っ込むと61になってしまう」というような場合、59止めにするのはあり。(7スレ87)

  スキルの変動は<悪魔合体結果表>を参照。
  複数の「仲魔」を同時強化、能力刷新できるため、コミュが蓄積した頃を狙いすまして行うとお得。
  なお悪魔のパラメーター傾向やアライメントは、ストレンジジャーニーに準拠する。


  ・必要資材
   《仲魔》(一体につき最低ひとつ。手数料)
   《仲魔》or《磁気》or《魔貨》(追加使用でレベル+3)

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――


【 特殊コマンド:『戦闘』に関して 】



    基本的に雑魚戦闘を簡略処理するこのスレですが、ボス戦闘のみは戦闘処理を行います。
    異界探索中にボスのいる階層に到達し、【撃破しなければ進めない】状況に陥った場合、
   <『天塔』探索>コマンドは、<『戦闘』開始>コマンドへと差し替えられ、以降<探索>は中断されます。
     また、外部から敵が攻撃をしかけてくるケースも存在します。

   ○戦闘に使用するデータとは
     基本的に『戦闘』には二名までのキャラクターが参戦することになります。
     2名のパラメーター値の合計が、その戦闘で使用する『戦力』となります。

     戦闘の基本は、彼我の「『戦力』の数値差+スキルの効果」を加味した上での【ダイス勝負】となります。
     使用するパラメーターは【力】【速】【魔】【体】【運】の5つのうちから、3つを相互に決定して使用します。

     敵のパラメーターはこの段階で判明しますが、スキルは<敵情調査>に成功しない限り不明のままです。


   ○『戦闘』の手順
     1.【使用パラメーター】1つと『先攻』『後攻』が、ランダムで決定される。
     2.『先攻』が【使用するパラメーター】あるいは【使用を禁じるパラメーター】を選択する。
     3.『後攻』が【使用するパラメーター】あるいは【使用を禁じるパラメーター】を選択する。
     4.使用戦力全てが決定しない場合、更に『先攻』が【使用するパラメーター】を選択する。
     5.彼我の3つの【パラメーター】を比較し、<戦闘結果表>によるダイス判定で結果を算出します。


<戦闘結果表>


     ばくだんいわが1~100までの数字をこのレスのトリップで指定します。
     なお、1と100の両端はループしています。
     安価で選択した数字をトリップ指定数字と合算し、その下二桁が一定の範囲に
     入っているかどうかで成否を決定します。(00は100として扱います。)

     また、戦力の合計値が相手より1優位ごとに確率を+1%し、1劣位ごとに-1%します。
     (=戦力差が30を超えた時点で、2戦力の勝利でも100%が確定します)

     更に、プレイヤー側は任意の『資源』を1消費ごとに、勝率を+2%ずつ上げることができます。



             多大な幸運! =合計値がぴったり1。完全勝利(1%)
                      この効果を得た場合、スキルによる振り直しなども全て無視できる。

           1戦力の優位 =1~30で勝利(=30%)

         2分け、1劣位 =1~40で勝利(=40%)

            戦力引き分け =1~50で勝利(=50%)

         2分け、1優位 =1~60で勝利(=60%)

           2戦力の優位 =1~70で勝利(=70%)

            3戦力の優位 =1~100で勝利(=100%。判定なし)


                      ※……合計戦力の優位ごとに+1、劣位ごとに-1変動。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2012年10月05日 09:59
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。