用語集

Access Point Nameの略。ネットワーク接続先のこと。~
設定→無線とネットワーク→モバイルネットワーク→アクセスポイント名~
で設定、変更できる。~
これが間違って設定されていると、ネットワークに繋がらなかったり、パケ死の原因になる。

ファクトリーリセット(工場出荷状態への初期化)のこと。~
一見どんなに壊れても初期ROMの状態に戻してくれそうにも思えるが、「直近に焼いたROMの初期状態に戻す」というのが正しい。~
リカバリーモードから行うことができる。~
【ちょっと詳しい人向け】~
主に/dataのクリア、cacheクリア、DB初期化を行う。~

/systemを書き換え可能な状態でマウントされるのを防ぎ、システムファイルの改造を防ぐ。
これがあるとnandunlockしてもプリインストールアプリなどの削除が出来ない。
SHARPがカーネルの機能を独自に強化して作ったガラパゴスな機能。

オーバークロックの略。本来設定されているCPUの周波数を超える値を設定すること。~
003SH/005SHの場合、CPUは標準で1024MHzのクロック周波数となっているが、これを1.4GHzや1.6GHzなどに設定して動作させること。~
オーバークロックによって処理性能は上がるが、消費電力や発熱も比例して大きくなる。また、端末の寿命を縮める原因にもなる。~
逆に、動作周波数を下げることをアンダークロックという。~
オーバークロックやアンダークロックは、対応したカスタムカーネルを書き込むことで可能となる。

全てのファイルに対して、全権限(読み込み、書き込み、実行)を持つユーザーのこと。~
WindowsでいうところのAdministratorのようなもの。~

Linuxのsuコマンドのこと。このコマンドを利用することでスーパーユーザーになれる。~
このコマンドを導入することが、すなわちroot化。

Under Voltageの略。電圧下げ。CPUの駆動電圧を標準よりも下げることで、消費電力と発熱を低下させる。~
UV対応カスタムカーネルを書き込むことで可能となる。

キャッシュ(動作の高速化のためなどで保管している一時ファイル)のクリア。~
リカバリーモードから行うことができる。~

http://www.xda-developers.com/~
のこと。Androidに限らず様々なスマートフォン/タブレットのユーザーや開発者が集う海外の掲示板。~

AndroidOSの核となる部分。~

カーネルを有志が独自に改造して作ったもの。
普通の状態では出来ないさまざまなことが可能になる。

パケット定額サービス以外の方法でネットワークに接続したときに、高額なパケット料金を請求されてしまうこと。~
パケット定額サービスに加入していても、APNの設定が正しく行われていないと~
思いも寄らない接続先に接続してしまい、パケ死となる可能性がある。~

FRしたり、キャッシュクリアを行うためのモード。~

電源も付かないか、電源が付いてもダウンロードモードにもリカバリーモードにも入れないような状態。~

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2012年07月09日 17:42