IMAPX210-MB@wikiへようこそ





SinoVideo SV711 のボードらしい。

SV711 规格:
系统: Android 2.3
处理器: infotmic iMAPx210 1GHz
内存: DDR2 512MB
存储: 4GB (up to 32GB)
显示屏: 7" (16:9, 800*480 )
触摸屏: 电容屏,支持5点触控
无线: wireless LAN 802.11 b/g/n
摄像头: 30万
重力感应: 自动旋转
音频: 喇叭*1+麦克风*1
USB: mini USB HOST &OTG 2.0*1
HDMI: 支持1080P高清输出
卡槽: TF card*1 (up to 32GB)


IMAPX210-MB


液晶(AT070TN92)


タッチパネルコントローラー(ZT2046Q)


オーディオCODEC(ES8328):Thanks to まもるさん


オーディオアンプ(LN4890)


DDR2 SDRAM (NT5TU128M8GE-3C/AD)


8Mbitフラッシュメモリー(MX26LV800BTC-55G)


USB接続とroot化(2ch aitendo利用者達のスレ より転載)


   65 :59:2012/07/29(日) 12:54:53.14 ID:64Yn0CgD
   ■ツール
   今回はTPSparkyRootというICS用のroot化ツールを使用。
   

   ツールといっても簡単なwindowsバッチファイル。
   詳細な理屈については分からないので割愛するが
   実行完了時には/system/xbin/へsuコマンドがアップされた状態となる。
   
   ■手順
   
   1:adb接続
    まず前提としてwindowsからADBで接続できる状態にしておく。
    USBのIDとして以下をandroid_winusb.infへ追記した。
    
   %SingleAdbInterface% = USB_Install, USB\VID_18D1&PID_1F00&REV_9999&MI_00
   %CompositeAdbInterface% = USB_Install, USB\VID_18D1&PID_1F00&MI_00
   
   ※IDはM/Bをusbデバッグありで接続した際に、windowsのデバイスマネージャで
   不明なデバイス「MID」として認識され、そのプロパティから写したもの
   
   2:TPSparkyRootの実行
    
    バッチファイルをクリックするだけ。
    所々プロンプトが返ってくるのでEnterを押すとM/B側がrebootする。
    都合3回リブートで完了。
    su コマンドが実行できるはず。
    
   以降は他のandroidと変わらないと思う。
   /system をremount したり、Superuser.apkを入れたりなどが可能となる。
   

ファームウエア吸い出し


DD for Windowsで作成、2GBのmicroSDのディスクイメージ


トラブルシューティング


  • HDMI出力されない(画面が出ない)

内蔵microSDカードに上のディスクイメージをdd for Windowsなどでべた書きして取りつけると直るという報告例あり。

  • キーボード、マウスが動かない

起動後にUSBを挿し直す。

役に立ちそうなページ








  • まもるさん、メールありがとうございます。データシート、ぜひこのページにアップロードして貼り付けお願いします。 -- 管理人 (2012-08-11 08:34:39)
  • まもるさんからES8328のデータシートをご提供いただきました。ありがとうございました。 -- 管理人 (2012-08-16 11:49:28)
  • SkyDriveでディスクイメージがDLできません。 -- pahe (2013-09-04 02:03:16)
  • SkyDriveでDLするとSkyDriveでimapx210-mb.7zのウイルスチェックができないとなってDLが中止されます。フォルダ選択でも駄目でした。 -- しろ (2014-01-21 00:04:50)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2014年01月21日 00:04
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。